防災事業のご案内

早期地震警報装置

早期地震警報装置 世界最速P波警報付き小型警報震度計(AcCo)

被災地では、すばやい警報で直ちに避難、遠隔地のオフィスでは被災地拠点の状況把握、お客様のご要望にあった地震警報システムをご提供します。

製品詳細

103001_02.jpg

特徴

  • P波を識別
    震動を検知すると、直ちに地震のP波(初期微動)かどうかを識別します。
  • 世界最速P波警報
    震動を検知後、P波であれば、危険性を判断し、大きな震動になる前に警報を出力します(P波警報)。震動検知後、警報出力まで、最速0.2 秒(世界最速)。
  • 2種類のトリガー警報
    弊社特許技術のリアルタイム震度により、RI値(*)でいち早く警報を出すことができます。また、一般の警報地震計のように、設定加速度を超えても警報を発令します。
    (*RI値の最大値は、気象庁の計測震度に相当します。)
  • リアルタイム震度(RI)と加速度値の両方を表示
    加速度値とリアルタイム震度(RI)の最大値が約0.5秒毎に交互に表示され、揺れの大きさがより的確に把握できるようになります。
  • 波形を出力
    デジタル波形をリアルタイムに出力しています。
  • 内蔵メモリに波形記録
    AcCo-PS本体の内蔵メモリに最大300波の波形を記録できます。メモリが一杯になったら最大値の小さい波形から上書きされますので、大きい地震記録が残るよう考慮されています。

103001_03.jpg

仕様

本体形状 横幅17cm×高さ12cm×奥行6.5cm(突起部含まず)、重さ1.2kg(乾電池内蔵時)
電源 AC100V〜240V, 50/60Hz, 4VA(ACアダプタ)、停電時は乾電池によりバックアップ
環境条件 温度:0〜50℃, 湿度:85%以下(結露していないこと)
センサ 加速度3 方向、水平方向 2G(980Gal×2)まで、上下方向1G(980Gal)ノイズレベル 0.2Gal(rms)以下
計測間隔 1/100 秒(測定周波数範囲 DC 〜 10Hz)
表示 高輝度7セグメントLED4桁(最大加速度[0.1〜5Hz]、最大リアルタイム震度(RI))LCD(時計および地震情報等の表示)
地震検知 P波検知、S波検知
警報 3種類(P波警報、リアルタイム震度(RI)警報、加速度警報)LED 発光+ブザー鳴動+リレー接点出力+情報出力PI 値、加速度[0.1〜5Hz]またはリアルタイム震度(RI)が設定値を超えた場合警報出力します。
設定次の範囲で設定できます。
P波(警報なし、PI 値1.0〜5.0)加速度(警報無し,10〜250Gal)、震度(警報なし,2.0〜7.5)
情報出力 デジタル地震波形データ、分解能1/100Gal
波形記録 波形記録長可変 最大300秒(プリイベント20 秒含む),記録数 300波(最大振幅値の大きい順)
接点出力 無電圧接点(ノーマルオープン,最大定格 DC24V, 0.2A)P波警報、震度・Gal 警報の2 ポート
通信方法 TCP/IP (RJ-45 コネクタ)

(本仕様は改良のため予告なく変更することがあります。)

103001_04

この製品に関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

 03-3281-3033