Teisen Rescue Equipment Seminar 2024

TRES 2024 開催のご案内

開催日:10/16(水)・10/17(木)・10/18(金)
会 場:帝国繊維株式会社 下野工場(栃木県)

TRES2024を弊社下野工場にて開催いたします。
最新鋭の防災車輌、防災資機材をご覧いただける絶好のチャンスであるとともに、
複合災害訓練場にて、多様な災害を想定したデモを各種実施する予定です。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

TRES2024 内容

救助工作車・資機材の展示

最新の救助工作車及び次世代消防車(床下ポンプ搭載)を展示します。
また、油圧救助器具LUKASに加え、近年多発している複合型
自然災害(水害、土砂災害)の対策資機材を展示します。

デモンストレーション

油圧救助器具LUKASによる車両破壊デモを実施します。
その他、ロッツラー社トライマチックウインチの作動デモや各種資機材のデモも実施予定です。

協賛会社の出展

各メーカー様にご出展いただき、各種資機材や車両艤装品を多数展示します。

協賛会社一覧

順不同

株式会社マキタ 古河ユニック株式会社 株式会社パトライト
株式会社ジェイエイチエスコーティング 株式会社ライズ 株式会社大阪サイレン製作所
株式会社FS・JAPAN 株式会社友栄 ドレーゲルジャパン株式会社
レシップ株式会社 カーゴテック・ジャパン株式会社 株式会社タダノ
有限会社ハイブリッド 飛鳥車体株式会社 利他株式会社
湘南工作販売株式会社 ヨネ株式会社 アキレス株式会社
矢崎化工株式会社 株式会社タニモト 株式会社装備開発機構
株式会社キュー・アイ 理研計器株式会社 帝人エンジニアリング株式会社
MIRAI-LABO株式会社 新コスモス電機株式会社 株式会社エビデント
株式会社オサシ・テクノス 日野自動車株式会社 日本ゴア合同会社
株式会社ボブキャットジャパン 株式会社カネコ 兼松エンジニアリング株式会社
炎重工株式会社 株式会社佐藤工業所 日本消防梯子株式会社

開催要領

日時:
令和6年10月16日(水) 9:00~15:00 (予定)
令和6年10月17日(木) 9:00~15:00 (予定)
令和6年10月18日(金) 9:00~14:00 (予定)
会場:
帝国繊維株式会社 下野工場内
栃木県下野市下古山124-1
アクセス:
  • 電車(JR宇都宮線) 石橋駅より徒歩 約25分
  • バス 石橋駅西口から会場までのシャトルバスを運行予定です。
  • お車 北関東自動車道「壬生IC」より車で約10分
参加費:
お一人様一日あたり 1,000円(資料及び昼食代)

参加ご希望の方へ

TRES2024の参加受付方法については、専用アプリより登録できます。
TRES2024の専用アプリのダウンロードおよびTRES2024に関するお問い合わせは、お手数ですが下記販売会社もしくは事務局までご連絡下さい。

お問い合せ先

帝商株式会社 本社 03-6810-4842
北海道営業所 011-711-5530
キンパイ商事株式会社 本社 06-6396-6451
名古屋支店 052-504-4471
福岡支店 092-472-2871
TRES2024事務局 03‐3281‐3036