防災事業のご案内

CBRNeテロ対策

RI防護服

放射性粉じんの入りにくい、つなぎ服の防護服です。バイザーとインナーパンツに鉛素材を使用しています。

RI防護服

マンモス型防災・減災システム

大量送水システム「ハイドロサブ」から、強力なジェットエンジン2基を備えた「ターボハイドロジェット」へ、長期間(約10日以上)連続的に送水しこれをジェット気流にのせて大量の噴霧層を形成し遠距離で発生している大規模石油コンビナート火災等へ放射して巨大災害を鎮圧、防御できる世界初の「三次元連動型防災・減災システム」です。

マンモス型防災・減災システム

脱着コンテナ車

1台のトラックで災害用途別のコンテナを積み替える車輌です。消防用途や医療用途でも活躍しています。

脱着コンテナ車

特殊災害対応自動車(HAZ-MAT車)

異臭事案や不審物災害に活躍する特殊災害対応自動車(HAZ-MAT車)です。各種化学災害に対応した資器材と分析機器を装備し陽圧装置(TSP-1201)も備えています。

特殊災害対応自動車(HAZ-MAT車)

不整地走行車(TCV)

地震の被災地や雪害地域で活躍する不整地走行車です。

不整地走行車(TCV)

CBRN対応資機材

化学剤、生物剤、放射線関連に対応できる国内外の優れた製品を各種取り揃えております。

CBRN対応資機材

生物剤捕集器

空気中に浮遊する生物剤を容易な操作で採集できるポータブル型生物剤捕集器です。
一体型の使い捨てカートリッジ採用により連続採集が可能です。

生物剤捕集器

生物剤検知・同定装置

抗原抗体反応を利用した、生物剤の検知・同定用チケットです。
捕集したサンプルをチケットに滴下することで、約15分で高精度な検知・同定が可能となり、現場での活用にも適した仕様です。
1菌種ずつ検知・同定する「シングル型」と、4菌種を同時に検知・同定できる「マルチ型」のチケットがあります。

BTAストリップスの結果は、目視で確認するか、BTAリーダーⅦを使って読み取ります。

生物剤検知・同定装置

中性子線量計

γ線および中性子線の測定と核種の同定が可能なサーベイメータです。

中性子線量計

γ線量計

放射性物質、放射線、γ線・中性子線などの検出測定ができるサーベイメータです。

γ線量計